ゴールデンウィーク突入!

4月28日。

黄金週間の前半戦がスタートし、短期集中の朝練ウィークの始まりとなる。
ただし、この日は前日より朝の気温が低く、出掛ける前の車のフロントガラスが結露しているほど。

前回と同じ河川を目指しての釣行だが、ポイントの新規開拓も兼ねて川沿いを観察しながら遡る。
この時期だと、草木の緑が少なく、道から川をよく見渡すことが出来て都合が良い。

ある程度走って川幅が狭くなってきた所で、Uターンをし、目星を付けていた箇所へ入ってみる。
水温は前回と同じく9℃台。

今回はダウンストリームを中心に釣り下って行き、1つ1つの淵を丁寧に探るが一向に反能を得られない。
3日前の大雨と、今朝の低温が影響したのか、全く‘無’のまま終了の7時を迎えてしまった。

ゴールデン初日はボーズからのスタートとなったが、散る桜の間から指す日は暖かく、水温上昇して
からに期待したい。


にほんブログ村 甲信越釣行記



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする