
8月の渓流
天気予報では、日々の最高温度が連日35℃前後を伝える中、8月も毎週末には渓流へ朝練通い。 まとまった雨も無く、どこの川も渇水気味なので...
天気予報では、日々の最高温度が連日35℃前後を伝える中、8月も毎週末には渓流へ朝練通い。 まとまった雨も無く、どこの川も渇水気味なので...
7月14日。 梅雨開け後の台風+大雨の影響により、2週ぶりの朝練。 インターネットの水位情報によると、ホーム河川ではまだ...
6月23日、24日。 まずは、23日土曜日。 梅雨真っただ中であるが、今年の降雨は少ないようで川は渇水気味。 ...
6月15日。 久しぶりのホームリバーでの朝練。 ポイントへ着いたのは5時前で、ここから1時間半の短期決戦。 梅雨入りしてい...
5月30日 この日は平日ど真ん中にも関わらず、前週に休日出勤した代休となり、都合良く?休みとなっていた友人と、初めてとなる渓流へプチ遠...
5月28日 晴れ予報であったが、朝は雲が厚く山にかかっている。 土日は朝から予定が入っていて朝練が出来ず、本日はPM出勤で時間的...
5月18日 本日は時差出勤の為に、午前中がフリーとなり、久しぶりの昼間の釣行へ出かけた。 毎度、短時間の朝練ばかりであったのに対...
5月4日 ゴールデンウィーク3回目の釣行は、山岳渓流へ。 前日は夜中から雨が降り続いていたが、降水量は少なかったようで、川を見た...
4月30日。 ゴールデンウィーク2回目の釣行は天気も良く、里川中流域よりスタート。 雪解け水が流入している為、水量はまだ若干多いが雰...
4月28日。 黄金週間の前半戦がスタートし、短期集中の朝練ウィークの始まりとなる。 ただし、この日は前日より朝の気温が低く、出掛ける...